2023年1月のブログ記事

  • 痔瘻と手術 その3

    これは プラスチック製の簡易ビデ 1500円ぐらいです。 本来は 御婦人用ですが、ウヲッシュレットない人は、これを浴室で、朝と夜、ヨード洗浄液を2キャップにぬるま湯を8センチ位張って、10分間、患部を浸します。 最初の五分後、傷口が塞がらないように、外側に引っ張るようにマッサージしなくてはならない... 続きをみる

    nice! 1
  • 痔瘻と診断され 手術 その2

    写真は  痛み止め薬 ヨード液洗浄液 軟膏 ガーゼ の私のコレクションでございます。 追加解説 前回 その1で 紹介した Spagulax  ですが、 Psyllium (学名 Plantago ovata)という 植物(穀物か)の実の皮を小さく固めたもので、Googleでは、 Ispaghul ... 続きをみる

    nice! 1
  • 即 痔瘻と診断されてしまいました  第一回

    Spagulax 400円 Lansoyl  1500円 両方とも お通じをよくする、薬じゃなく、便秘を避ける、潤滑剤です。お医者さんからの 処方箋で 薬局で 購入。 左のは、夕食後 水と小さじ三さじ、右は、朝食前、小さじ 一杯。 両方とも 驚くほど 効果があり、特に 左のSpagulaxは、飲ん... 続きをみる

    nice! 1
  • カイロの旅 その9 ギザ マリオット メナハウス

    じゃ〜〜〜〜〜ん マリオット メナハウス 一泊だけ すごく 良かったです。満足。ビュッフェは、朝食、夕食 大変 おいしいでした。 左の人は、ユニクロの二千円のフリースを羽織ってますが、チェックインするときは、ジャケットを着ました。が、団体で チェックインだったので、何でも よかったのでしたが。 こ... 続きをみる

    nice! 6
  • カイロの旅 その8 象形文字ヒエログリフ

    象形文字の4段目 32.番号振ってある行の下、 Le Roi とは、フランス語で 王。 ヴェルサイユ宮殿で、ルイ14世 ルイ15世が、儀式で入場する際、儀典係が 大声で ”ル ロア”と 叫びます。 Le Roi の 行は、 エジプトの 王 ファラオを表していて、 最初の方は 楕円丸の前に蜂があるの... 続きをみる

    nice! 4
  • カイロの旅 その7 商店街

    スベーラ門近くの商店街 頭の上に 焼き立てのパンを載せて、配達なのか、小売なのか、頻繁に みかけました。 バザールの中も 歩き回りましたが、スリとかの気配 なし。珍しがられることも なし。 買いたい物、 申し訳ありませんが、 なし。カイロに来る前までは、エジプト綿のTシャツを 柄のない 真っ白な ... 続きをみる

    nice! 4
  • カイロの旅 その6 イスラム地区の世界遺産モスク群

    ざっくり エジプトの歴史を見ると 古代エジプト王国 紀元前3000年もの間、古代エジプト文明が栄えました。3000年もの長い間、ファラオに富が 権力が集中、一体 何故だ、と おもいます。 紀元前332年 アレクサンドロス大王 エジプト征服、部下のプトレマイオスがプトレマイオス朝を開く。 ここで、他... 続きをみる

    nice! 5
  • カイロの旅 その5 パーレビ元国王のお墓

    カイロ市内のモスクに イランのパーレビ元国王が 眠っています 現在 今日のニュースで イランで イラン宗教警察の厳しい取り締まりに対しての 抗議デモが広がっています 女性は外で髪の毛を 出してはいけないというイスラム教の規律を乱すと拘束されてしまう。死亡ケースも出てます。若干、現政権の足元が ゆら... 続きをみる

    nice! 7
  • カイロの旅 その4 聖牛アピスのセラペウム

    前回の大惨事後 正露丸を二錠飲んで、その後は、食事の時、 水も少しずつ ゆっくり飲むようにしました。朝食時は、紅茶もまずいので、あまり のみませんでした。 紅茶 緑茶は、問題ないのですが、コーヒーは好きなんだけど 自分には、合わないみたいみたいです。 さて、今回は 下記の写真の巨大な地下回廊と 雄... 続きをみる

    nice! 7
  • カイロの旅 その3 大惨事

    カイロ市内から、ギザへ行く移動中のバスから撮った風景です。 遠くに ギザのピラミッドが 2つ 見えますね。 ギザのピラミッド 3っつの 手前から 砂漠が広がり、手前までは、緑の中に 豪邸が広がっていて、カイロ市内とは、全く 様相が異なってました。 カイロ市内から、ギザは、西の方角なので、日没が す... 続きをみる

    nice! 2
  • カイロの旅 その2

    カイロ考古学博物館 二階  Coffin of NEDJEMANKH, a priest of the ram-god Heryshaf 神官 木製棺 金と銀で塗装 Created 150−50BC 紀元前150−50年 後期プトレマイオス朝 偶然にも 男の子が入ってました。 2011年にエジプト... 続きをみる

    nice! 1
  • カイロの旅行

    昨年 2023年11月に カイロに旅しました。 この写真は、カイロ考古学博物館 二階 ツタンカーメン王の特別室へ入る手前に 安置展示されている、この少年王の葛籠です。 後ろ向きの守りお人形は、四人立って この葛籠をまもっているようです。 後ろ向きというのが なんとも 斬新奇抜ですよね。なので、この... 続きをみる

    nice! 3